フケ・カユミ

2008.02.05 Tuesday 23:23
アレーズエスパス


<フケの症状と原因>

  ○脂性のフケ
   ホルモンのアンバランス・自律神経の失調による皮脂の分泌過剰から、
   ネットリとしたフケが出る。ひどい時にはかさぶた状態になる。
 
  ○乾燥性のフケ
   頭皮の乾燥・ビタミン不足による角化不全から、
   さらさらと乾いたフケが出る。

<カユミの原因>

  ○洗髪回数の不足・すすぎ不足。
   シャンプー、トリートメントなどに
   配合されている成分・香料が合わない。
 
  ○体調不良・自律神経の失調

  ○刺激物(トウガラシ・コショウなど)の摂り過ぎ

<対策>

  ○フケ・カユミを放っておくと抜け毛・薄毛の原因に。
   早目の手当が大切。

  ○頭皮の育毛環境を整えるシャンプーで毎日洗髪する。
   すすぎはしっかりと行う。
   髪がぬれたままで休むのはフケ・カユミの原因に!

  ○フフケ・カユミを防ぎ、殺菌効果のある発毛促進剤を
   1日2回使用しマッサージ。

  ○ストレスをためない。
   バランスのよい食事をとる。
   脂性のフケにはビタミンB群を補給
   乾燥性のフケにはビタミンA・Dを補給

 by ハツモール


-
trackbacks (0)


<< 円形脱毛症
若白髪 >>
[0] [top]



  


※友達にこのサイトを教える

alaise_espaceをフォローしましょう



hair&make アレーズエスパス
〒663-8113西宮市甲子園口3-21-7
TEL/FAX  0798-61-9948
OPEN   11:00 - 23:00
CLOSE    monday



** PC版 **
http://www.alaise-espace.net/




-------- P R --------




cryptomeria*

LivingBar LEAP

glamorous

AmusementSpace Diana

ようこそ聖樹の部屋へ

Amazon.co.jpロゴ

キーワード: