髪の損傷
2008.04.22 Tuesday 23:01
アレーズエスパス
<ダイエットや偏食による損傷>
毛髪に栄養を与える種々のアミノ酸を含んだ
蛋白質(大豆、いわし、小魚、牛乳、肉、卵など)を
バランス良くとることが大切です。
この他、ビタミンやミネラル(特に鉄、亜鉛、銅)も必要です。
ビタミンA、Dは、皮膚を丈夫にしてフケや抜け毛を防ぎ、
抜け毛の後の毛髪の再生に役立つといわれています。
したがって、ビタミンやミネラルを多く含んだパセリ、小松菜、
いちご、ほうれん草などをたっぷりと採ることが効果的です。
また、リノール酸を含んだ植物性の油は、毛髪にツヤを与えます。
落花生、ごま、サラダ油などに含まれています。
昔から、毛髪にはワカメやコンブなどの海草がよいといわれています。
これは、海草に毛髪の栄養分となる鉄、ヨウ素、カルシウムが
多く含まれており、頭皮の新陳代謝を高める効果があるためです。
特にヨウ素は、若々しさを作るという甲状腺ホルモンの分泌を促し、
毛髪の成長を助けてくれます。
最近、若い女性の間でやせたい、スマートになりたい、
という一心から過激なダイエットが流行しています。
行き過ぎると栄養失調になり、健康を損ねるばかりか、
そこまでいく前に髪が光沢を失い、細く痩せ、
最後にはバサバサと抜け落ちてしまいます。
ダイエットとはいえ、栄養のバランスに充分気をつける必要があります。
ストレスや栄養不足などが毛球部に影響を与えた場合、
その結果が毛幹部に現れるのには1ヶ月半かかります。
また、機能が回復するまでにも一定の期間が必要になりますので、
もとの健康な髪に回復するには相当な時間がかかってしまいます。
同様に、産前産後や病気の回復時にも、体力の維持や
回復のために栄養バランスに充分気を付け、
毛髪の成長に必要な栄養が行き渡るように心がける必要があります。
-
trackbacks (0)
<< 宇宙の目
しょーもなぃ・・研究の受賞は? >>
[0] [top]