スタッフブログ

トップスタイリスト
higaki
のブログを読む
スタイリスト
murao
のブログを読む
スタイリスト
nakamura
のブログを読む
アシスタント
akiyama
のブログを読む

ドラゴンボールの世界(higaki) 2009.02.24 Tuesday 23:02

フツーの人が界王星にいったらどうなるか?

そう言えば、ベジータはものすごい重力で修行してたけど髪型は維持してたな(∋_∈)



宇宙旅行が現実のものになりつつある昨今、無重力環境が人体に
及ぼす影響についての研究がNASAやJAXAなどで進んでいる。

ところで、『ドラゴンボール』で、孫悟空に元気玉を伝授したことで有名な
界王様が住む「界王星」は、地球の重力の10倍(10G)であるのだが、
もし、フツーの地球人がこの星にいったらどうなってしまうのだろうか? 

気になって調べてみた。

はじめに、宇宙研究の専門機関であるJAXAにある方が問い合わせてみましたが、
広報担当者より、「残念ながら対応できません……」と、断られてしまった。

まあ、こんなウサンクサイ疑問に答える暇があったら、もっと大切な
研究に精を出していきたいと思うのは当然だ。

ということで、自力で考察を進めたみたいです。

まず予想されるのは、体重が10倍になるのだから、骨や筋肉が
強くなるだろう、ということ。

ある研究によると、ニワトリを3G(地球の重力の3倍)下で
数週間飼育すると、体脂肪率が3%に変化したのだそうだ。

3%といえば、その昔、ヨン様が役作りのために、体脂肪率3.3%の
マッチョになったという噂が流れたが、さらに−0.3%のムキムキぶりである。

3Gでこんな状態なのだから、10Gになったらどうなることか想像もつかない。

また体の外側だけでなく、内側にも大きな変化が出ることが予想される。

無重力環境下では、血液に重さがなくなり、心臓の筋肉が萎縮することが報告されている。

高重力では反対に、10倍に重くなった血液を体中に行き渡らせるため、
心臓がものすごく強くなると考えられる。

孫悟空は、ベジータと初めて戦った際、その強さに圧倒されながらも、
「なんだかワクワクしてきやがった」と強心臓ぶりをいかんなく
発揮しているが、それも修行の成果といえるだろう。

髪の毛だって重くなる。

地球では無造作ツンツンヘアで決めたつもりでも、界王星ではピッチリ
七三分けの新人サラリーマンのごとくペシャンコになってしまうだろう。

もし、界王星でも同じヘアースタイルを維持しようと思うと、
どれくらいの太さの髪の毛が必要だろうか? 

計算してみると、髪の毛の太さはおよそ1.7 倍でなければならないことが判明した。

サイヤ人の故郷は界王星と同じく重力が地球の10倍だが、
孫悟空やベジータの髪の毛が、地球上でワッサワサしているのは、
髪の毛が地球人よりも1.7倍太いからだったのだ。

以上、妄想も交えて考察を進めてみたが、そもそも、界王星に降り立った瞬間、
脳に血がいかなくなって気絶してしまうので、行くのはやめたほうがいいと思います。


※建築設計などで使われる材料力学をもとに計算。
 女性など長髪の方には適用できないかもしれません 。


とあるニュースより



私はKYです。。。(murao) 2009.02.21 Saturday 13:35

私のKY度チェックしてみました。




自己中心性  100%


自己顕示欲  40%


思考力  100%


洞察力  68%



あなたの【KY度は99%】で、まったく空気が読めないタイプです!!

あなたは本当に場の空気を読めないタイプのようです。

どうして話がそのような流れになったのか、いったいなにに盛り上がっているのか、
まわりのみんなが楽しく話していても、さっぱりと理解できないことがたくさんあるでしょう。

そしてまた、その場でふさわしい発言や行動をするにはどうしたらいいのか、
わざとではなく、素で、まったくわからないことがたびたびあるのではありませんか?

人の話をちゃんと聞く訓練をすることがなによりも重要です。

自分のいいたいことばかりを主張するのではなく、みんなの話をじっくりと
聞くように心がけましょう。



という事でしたm(__+)m

いささか 心がけるとします・・・(-"皿-;)=3”

どうぞ やってみて下さい! → あなたのKY度チェック(無料)



先入観。(murao) 2009.02.19 Thursday 15:55

 
コレ 何だとおもいますか??

20090218185245.jpg










。。。。干し柿?






。。。干し芋?





まめ大福?


イヤイヤ・・・




実は、、コレ。

変わり果てた




ぉみかん。


そうそう

”おみかん”

と呼ぶのは 大阪人だけってホンマですか?



コレ、なんだ?(murao) 2009.02.18 Wednesday 22:32

。。。20090218155832.jpg

友達から、もらった。


とりあえず

。。。

説明書きの 手順に沿って
ちょきちょき。。。
と。

20090218155855.jpg








はい。

出来上がり!ぞうサン!

20090218161534.jpg


うごうごゴン太君ののっぽさん気分。



ょ・・・・・。



神戸牛で、すき焼き♪(murao) 2009.02.15 Sunday 22:26

うまかったっっーーー!!

20090214222632.jpg

お肉最高★★
たんまりと頂きました(◎^皿^◎)

20090214222525.jpg



13 日の金曜日(akiyama) 2009.02.13 Friday 19:01

<起源>

「イエス・キリストが磔刑につけられたのが 13 日の金曜日とされ、キリスト教徒は
忌むべき日であると考えている。」という俗説があるが、正しくない。

キリスト教では主の受難日を金曜日としているが、その日付は定めていない。

共観福音書からはその日は 15 日と読め、ヨハネによる福音書からは 14 日と読めるが、
キリスト教の各派ともその日を確定していない。

なお、当時はローマの暦とユダヤの陰暦が併用されており、福音書の日付は陰暦である。


キリスト教の影響が強い国であっても、イタリアで不吉な日は 17 日の金曜日であり、
スペイン語圏では 13 日の火曜日が不吉だとされている。

13 日の金曜日を不吉とするのは、英語圏とドイツ、フランスなどに限られる。

ただしフランスでは宝くじの売り上げが急上昇する、幸運な日でもある。


これらの国で 13 日の金曜日が不吉とされる理由には、いくつもの説があるが、定かでない。

13 を不吉な数とするものと、金曜日を不吉とするものが独立して生じ、
それらが合体したものであるという説が有力である。

13 日の金曜日を不吉とするのは 19 世紀になってからだとする意見もある。



「13 日の金曜日に関して、いくつかの説を挙げる。」

* キリストの最後の晩餐に 13 人の人がいたことから、13 は不吉な数とされた。

 また、キリストが金曜日に磔刑に処せられたとされていることから、
 13 日の金曜日が不吉であるとされるようになった。

 一説には、イヴによるアダムの誘惑も大洪水からノアが脱出したのも
 バベルの塔が壊されたのも 13 日の金曜日だと言われるが、
 聖書にそのような記述はない。

* 北欧神話では 12 人の神が祝宴を催していた時に、13 人目となる
 招かれざる客ロキが乱入して人気者のバルドルを殺してしまったとされ、
 キリスト教以前から 13 を不吉な数としており、13 日の金曜日についても伝説を持つ。

 それは魔女としてキリスト教に追いやられたフリッグが 11 人の魔女と
 悪魔を招いて毎週金曜日に悪事を企んでいたからだという。

 なおゲルマン諸語で「金曜日」を表す語は「フリッグの日」に由来する。

* フィリップ 4 世がフランス全土においてテンプル騎士団のメンバーたちを
 一斉に逮捕したのが、1307年10月13日の金曜日だった。



以上wikiより



感動シャンプー(higaki) 2009.02.12 Thursday 23:48

「ある美容師と、ガッハッハおばちゃんの涙の物語」

携帯からはこちら→YouTube動画


。。。(T_T)ノ



義理チョコ(akiyama) 2009.02.10 Tuesday 23:30

「『義理チョコ』に関するアンケート調査」を見ると、、、
ちょこっと意外な結果が…。

対象は10〜40代の男女各200人。

やはり気になるのはチョコがもらえるか否か。

女性陣の回答によると、「前日か後日会った時に渡す」42%、
「きっちり当日にお届け(郵送など)」12%と半数以上が渡す予定。

でも、54%が相手によって差をつけるとか。

基準は「付き合いの深さ」を筆頭に、「好感度」「会社の役職」
「今後の関係発展への期待値」「ホワイトデーのお返しへの期待値」の順。

ちなみに、今年はホワイトデーも土曜だが、男性の41%は義理チョコの
お返しはしないと回答。

相手によって差をつける人も66%

「バレンタインにもらったモノの金額」によっては妥当としても、
女性では3・5%にすぎない「関係発展への期待値」が28%も。

では、あなたにとって義理チョコとは?

男女別ランキングは別表通り。

多くの女性にとって、義理チョコ=人間関係の潤滑油。

「街頭ティッシュと同じ」なんてビターな意見も。

一方、男性の2割強は、それを“愛”と思い込みたい様子。

やはり男女の溝は深いようで…。



【あなたにとって「義理チョコ」とは?】
女性
(1)感謝の印…54・0%
(2)社交辞令…29・0%
(3)来月への投資…6・5%
(4)お金の無駄…5・5%
(5)その他…5・0%
男性
(1)社交辞令…41・0%
(2)たぶん、愛…22・0%
(3)ありがた迷惑…14・0%
(4)お金の無駄…11・5%
(5)その他…11・5%



富士山(higaki) 2009.02.08 Sunday 23:24

pict2344.jpg
この写真。。なんか好きです^_^;



ステイシー・ケント(murao) 2009.02.06 Friday 20:18

CDも頂いちゃいました(^皿^)♪♪

20090206193428.jpg

97年のレコード・デビュー以来、日本でも高い人気を誇る白人女性ヴォーカリスト、
ステイシー・ケントが、今年 仏ブルーノート・レコードと契約。

キュートな歌声と知性が渾然一体となった彼女の作品は、これまでも世界各国で大きな話題を
呼んできたが、その最新作が、ジャズのNo.1レーベルより世界発売されることになった。


アルバムのオリジナル・タイトル『Breakfast on the Morning Tram』 は、
ブルーノート・レーベルからの新たな旅立ちを象徴するもとなった。

breakfast(=朝食)とmorning(=朝)はどちらも新しいスタートを暗示する言葉であり、
tram(=市街電車)は新たな方向に向かって旅立つという意味を表す比喩になっている。




明日から。。

ちょっと 早起きして 朝ごはん食べてステイシー聴きながら

のんびりと出勤しょっ。。。(*^^)★

そんな 気分になる CDを♪

ありがとうございま〜す!! 



S’t バレンタイン’s Day(murao) 2009.02.06 Friday 20:02

いただきました(*^▼^*)ノ

20090206192255.jpg

もらう方がうれしい♪♪



余興(higaki) 2009.02.04 Wednesday 23:58

これからの時期も卒業・入学に、まだまだ結婚式も多く。。。

たくさんのご予約を頂きありがとうございますm(__)m


昨年も友人知人の式に参加し、色々楽しい余興がありました(*^^)v

こんな余興を結婚式なんかにどうですか?(笑)

ぅ〜 OK-GO!!!




分析(akiyama) 2009.02.03 Tuesday 23:54

最近見つけた面白いサイトを紹介♪

辛口でバッサバッサと切り捨てています!!


シャンプー解析ドットコム  ←クリック

トリートメント解析ドットコム  ←クリック


参考程度に(^_-)-☆



Calendar
<< February 2009 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
月別表示
最近の投稿
 
 
ページトップへ